今週は久しぶりに1万円以上の利益
■【結果:週間実現利益】
+11,050円
■【累計実現利益】(2020/06~)
+127,417円
【トラリピ設定】円安方向に動いているので元通りの利益幅500円に戻す。
米ドル/円:100~110円(1000単位×100本=10万単位)利益幅500円
加ドル/円:70~85円(1000単位×250本=25万単位)利益幅700円※75~85円に複数本アツ盛!

ボラリティも悪くなく主要な米指標はいずれも上向きで今週は上昇局面で美味しい週でした。
【トラリピの新通貨ペア、オージーキウイに関して】
3億通貨も新規ペアにて取引されているみたいですね。メキシコ・南アランド・トルコなどの新興国通貨で軒並みダメージを与えられたユーザー達にとっては新しい希望の星なのかもしれません。
ただ、トラリピはトラップ範囲がいずれ外れる時が来ることを承知の上で行うべきで、私の場合はカナダドルや米ドルは・・・
①上に外れれば追わないで、逆に売スワップが少ないDMMFXで数万通貨売りポジションを構える。
②下に外れれば、やんわりとトラップを仕掛けていく。
という対応をとる予定ですが、両方マイナススワップのオージーキウイは上記の対応がとれない為、私はそんなことをする予算があれば、銀行株や米ETFでも買った方が遥かにリスクが少ないという印象です。
トラリピはやはり、現金を年利数パーセントで運用する為に安全に運用すべきだと考えます。
そこにマイナススワップでのポジション保持はあり得ないのです。

■トラリピ初心者向け記事■
トラリピって何? 5分で何となく理解してみる!!
自動売買システム「トラリピ」のメリット!
自動売買システム「トラリピ」のデメリット!
私がなぜトラリピを選んだのか。利益実現の戦略は?
コメント (お気軽にコメントお待ちしております♪)